CPU
は静電気に弱く、取り付ける前はピンが出ているので、取り扱いには注意する必要があります。
CPUを手で持つ前に、念のため静電気除去シートなどで静電気を除去しておいた方がよいでしょう。
また、なるべくCPUのピンに物が触れないように注意しながら作業してください。
CPUクーラー(CPUファン)は、CPUと接する平らな面に触れないようにしてください。 CPUと接する平らな面に手油などが付着するとCPUクーラーの冷却性能が低下します。
CPUやCPUクーラーの取り扱いには注意する必要がありますが、落ち着いて取り付け・交換してください。 CPUやCPUクーラーは取り付けてしまえば、滅多に壊れることはありません。 マザーボードに取り付けてしまえば一安心です。
CPUの取り付け・交換
CPUの角には、写真の赤丸に囲まれている様な目印がついています。 マザーボードのCPUソケットの角にも、同じ様な目印があります。 この目印は、メーカー、種類に関係なく必ずあります。
CPUの角にある印とCPUソケットの角にある印が一致するようにCPUを取り付けます。 写真の矢印の方向へソケットのレバーを倒して、レバーをソケットに固定します。 力を入れなくても簡単にCPUを取り付けることができます。
シリコングリスを塗る
CPUクーラーを 取り付ける前にシリコングリスを塗ります。 CPUにシリコングリスを塗らなくても稼働するのですが、塗った方がCPUクーラーの冷却性能を引き出せます。 シリコングリスを塗る個所ですが、CPUとCPUクーラーが接する面に塗ります。(CPUのピン側に塗らないでください。) 塗る量や塗り方については、可能な限り均一に薄く塗った方がCPUクーラーの冷却性能を引き出せます。 シリコングリスについては、パソコンパーツ情報の「CPUクーラー」に掲載していますので、興味がある方はご一読ください。
CPUクーラー(CPUファン)の取り付け・交換
CPUクーラーによって取り付け方が異なりますが、マザーボードの台に金具を引っかけて、固定するタイプのCPUクーラーが多いと思います。 詳しい取り付け方は、CPUクーラーの箱や説明書に明記されていますので、確認しながら取り付けてください。
CPUクーラーの大きさや種類によっては、取り付けにくいことがあります。 CPUクーラーをマザーボードに固定したら、CPUクーラーの電源コードを接続します。 マザーボードのソケット付近にある3本金具が出た差し込み口に、CPUクーラーの電源コードを差し込みます。
CPUクーラー(CPUファン)は、CPUと接する平らな面に触れないようにしてください。 CPUと接する平らな面に手油などが付着するとCPUクーラーの冷却性能が低下します。
CPUやCPUクーラーの取り扱いには注意する必要がありますが、落ち着いて取り付け・交換してください。 CPUやCPUクーラーは取り付けてしまえば、滅多に壊れることはありません。 マザーボードに取り付けてしまえば一安心です。
CPUの取り付け・交換
CPUの角には、写真の赤丸に囲まれている様な目印がついています。 マザーボードのCPUソケットの角にも、同じ様な目印があります。 この目印は、メーカー、種類に関係なく必ずあります。
CPUの角にある印とCPUソケットの角にある印が一致するようにCPUを取り付けます。 写真の矢印の方向へソケットのレバーを倒して、レバーをソケットに固定します。 力を入れなくても簡単にCPUを取り付けることができます。
シリコングリスを塗る
CPUクーラーを 取り付ける前にシリコングリスを塗ります。 CPUにシリコングリスを塗らなくても稼働するのですが、塗った方がCPUクーラーの冷却性能を引き出せます。 シリコングリスを塗る個所ですが、CPUとCPUクーラーが接する面に塗ります。(CPUのピン側に塗らないでください。) 塗る量や塗り方については、可能な限り均一に薄く塗った方がCPUクーラーの冷却性能を引き出せます。 シリコングリスについては、パソコンパーツ情報の「CPUクーラー」に掲載していますので、興味がある方はご一読ください。
CPUクーラー(CPUファン)の取り付け・交換
CPUクーラーによって取り付け方が異なりますが、マザーボードの台に金具を引っかけて、固定するタイプのCPUクーラーが多いと思います。 詳しい取り付け方は、CPUクーラーの箱や説明書に明記されていますので、確認しながら取り付けてください。
CPUクーラーの大きさや種類によっては、取り付けにくいことがあります。 CPUクーラーをマザーボードに固定したら、CPUクーラーの電源コードを接続します。 マザーボードのソケット付近にある3本金具が出た差し込み口に、CPUクーラーの電源コードを差し込みます。